昨日、2021年5月26日は今年で1番月が地球に接近する「スーパームーン」と5月の満月「フラワームーン」と皆既月食の「ブラッドムーン」の3つが重なった、なんと1997年以来24年ぶりのとてもスペシャルな日だったそうです。
みなさんはそんなスペシャルな『スーパーフラワー・ブラッドムーン』を見ることはできましたか?
私は家の庭からだと全然見ることが出来なくて、YoutubeLIVEで拝見しました。
様々な場所からの月をLIVEで見ることが出来て、本当に便利な時代になったなぁとしみじみ感ました。
夜寝る前に23時頃に窓から空を見上げたら、煌煌と輝くお月様が見えたので庭に出て月光浴をしました。

昔の街灯なんかがない時代、こんなに明るく夜を照らしてくれる満月は心強かっただろうなって、ふと考えてみたりしました。
次回、満月と皆既月食が重なるのは12年後だそうです。干支が1周しちゃうって考えると待ち遠しいですね。
コメント